その7


╋╋・‥… 7 …‥・╋╋


 「こんな針仕事でも、ねぇ───ああ、笠原だったらどんなに良かったろう」
 ある日、照の裾のほころびを繕いながら、母親がふと漏らした。

 「笠原?」

 丘では薪拾いしか知らない照は、首をかしげた。
 「そうさ。お前があと五年早く生まれていたら、きっと笠原のお屋敷へご奉公にあがらせてたろうに」
 「お屋敷?」
 「あすこなら仕事もちゃんと教えてくれた。どうして、町なんかに───」
 母親は声をつまらせた。
 涙を見まいとして顔をそらし、照は、五年たった自分の姿を想像してみた。九つ…十。
 いま十になる兄が手桶を二つ、水をいっぱいにして天秤棒にぶら下げ、かついで運んでいる。
 「大きかったらよかったの?」
 「ああ。そしたらもう、奉公して離れたって、やってけたのに」
 「いまじゃ駄目なの?」

 母親は悲しい眼で照を見た。照はそれ以上尋ねることが出来なかった。


 (大きくなりたい)




 「…そんなことも言いました」と母親は言った。
 「もしも、お屋敷がまだあれば…あの殿様がたとなら、国替えだろうと…どんなに遠くへ行こうと、安心だろうに。
  まさか乳飲み子を奉公さすわけにも。でも」


 「どうせ行かせるなら、そちらのほうが」

 「ええ、どんなにか」母親は涙をぬぐった。




╋╋・‥… 8 …‥・╋╋


 ふところから手鏡を取り出しながら、薬売りは言った。

 「あなたの思いがモノノ怪を呼び、あなたの願いがモノノ怪となった」

 鏡の面を、照に向ける。

 「しかし、モノノ怪は願いを叶えたんじゃない。御覧なさい、照さん」

 鏡に映ったのは、薬売りの膝ほどの背たけの子ども。
 照はわっ、と顔を伏した。


 「わたし大きくなったんだもん!新しい着物もほら───」
 顔を背けながらも、小袖の両端を引っ張り、目一杯広げてみせる。
 「この、腕も、足も!このゆびも!胸だって!背だって!」
 照は地団太を踏んだ。
 風がごうごうと鳴る。
 照の頭上で、傘が励ますように高く飛び、くるくると舞った。

 「大きくなったんだもん!行きたいところは自分で決めれるもん!」

 「どこへ?」

 「笠原よ!」

 「笠原には…モノノ怪のあなたが、行けるところは」

 「いや!嘘つき!」

 「もう、ないのです…」

 「嘘!」

 照の瞳がうつろになり、両腕がだらりと下がる。
 体形が崩れ、首がおかしな形に曲がった。
 そのまま、首だけが伸びてゆく。細く、長く。


 (大きくなりたかった)


 「その願いの為に、あなたはモノノ怪となってまで、行こうとした」


 退魔の剣が、かちんと鳴った。


 照の四肢は縮み、首だけが伸びて、幼い頭と胴を引き離した。
 傘は風に乗り、少女のまわりを飛び跳ねる。


 (大きくなって働けたら、そうしたら)


 「あなたの行こうとしたのは、モノノ怪の領分」


 再び、剣が鳴った。


 鏡の中の少女は泣きじゃくっている。
 「鏡の中」の照は、五つの姿で、両手で顔を覆っていた。


 モノノ怪の首は、細くゆがんで伸びてゆく。青ざめた頬には己の手すら届かない。


 「モノノ怪の名、得たり。見越し、お前を見越したぞ」


 退魔の剣が、三たび鳴った。


 薬売りは短剣を鞘から抜いた。
 摩訶不思議な刀身から、煌然と放たれた雷光が、男の全身を黄金色に染め上げる。

 
 (傘化け。照の心を、護り給え)

 鏡が、ぐわりと膨らんだ。


 鏡の中では照がしゃがんで泣いている。
 小さな身体が大粒の雨に打たれ、髪も、薄い着物も濡れそぼり、動けないようだ。


 風が轟いた。
 竜巻が起きたのだ。
 朱色の傘は、鏡めがけて突き進んだ。
 つむじ風が、鬼火のように青く仄かな弧を描いた。 
 そして照のもとへと、飛び込んだ。